日曜日の朝ごはん

こんにちは、otemotoです。
日曜日の朝、時間に余裕がある時は朝ごはんとしてホットケーキかフレンチトーストを作ることが多いです。

この習慣、たぶん父親から来ていると思います。私が子どもの頃、日曜の朝は父親がホットケーキ、フレンチトースト、ドーナツやアメリカンドッグを作ってくれていました。

父親は料理が好きな人で休みの日は朝から夜までずっと台所に立っていた記憶があります。

朝からホットケーキミックスで生地を作ってドーナツを揚げてくれるって、今思えば器用な父親です。私も小学生くらいまではドーナツ型を抜くお手伝いをしていた記憶が残っています。

そういう休日朝ごはんをいつまで食べていたのかはあまり記憶がありませんが、進学のために18歳で実家を離れる以前の習慣です。

それから時を経て母親になった私も、誰かに何かを言われたわけでもなく、ごく自然に日曜日の朝にホットケーキを作るようになっていました。改めて考えてみると、自分自身の「日曜日のお楽しみ」という記憶がそのようにさせたのかもしれません。

f:id:otemotologbook:20240303211651j:image

現在中学生と高校生の息子たち、昔は「朝ごはんは?」「ホットケーキ」「ヤッタ〜!」「一緒に作らせてー」みたいな会話があったのですが、いまや無反応。

ちょっと寂しい気持ちもありながら、それだけ成長したんだなぁと感慨深いものも感じる複雑な気持ち。父親もそんな気持ちだったのかな。

いつまで作るのかわからないけど、「昔はよく作ったなぁ」と、いつの日か懐かしむことができれば、きっとそれだけで幸せなのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

radiko でラジオ生活

こんにちは、otemoto です。
怒涛の1週間を乗り越え、やっと穏やかな土曜日に辿り着きました。

さて我が家はかれこれ7年くらいラジオ中心の生活です。日中テレビをつけることはほとんどありません。

radiko(ラジコ)というPCやスマホで無料でラジオが聞けるサービスを利用しています。リビングに置いているノートパソコンでradikoのWebサイトへアクセスして選局、Bluetoothスピーカーから音が流れるように設定しているのでキッチンやリビングならどこにいても聴くことができます。

↓立てても倒しても使えるスピーカー
f:id:otemotologbook:20240302084425j:image

無料プランの場合、住んでいるエリアのラジオ局のみ選択できます。例えば私の地域からJ-waveを聴くことはできません。エリアフリーという有料プランに加入すれば、全国のラジオが聴けるようです。

我が家は関西住まいで音楽が好きなのでラジオ局は「FM802」一択です。

radikoだと「この曲いいな」と思った時、PC上に現在流れている曲の名前やアーティスト名が表示されるのでリアルタイムでわかります。音楽好きにはありがたい機能。
聴き逃した番組は1週間以内であれば、タイムフリーという機能で遡って聴くことできます。

ただ、radikoで聴くと2分ほどタイムラグが発生するので、7時の時報が流れる時、世の中は7時2分です。

そして、どういうしくみかわかりませんが無料プランにもかかわらず、急に住まいの地域と異なるエリアの放送が配信されたことが何度かあります。これまでに岐阜や静岡のローカルのFMが配信されてきました。これは自分では修正ができないようで、radiko に修正を依頼する必要があります。
(最近は発生していません)

あまりご縁のない地域の放送が不意に入ってくるのはびっくりしますが、旅先の旅館でローカル番組を見るような感覚で、ちょっとおもしろいです。

このあたりはご愛嬌という感じで、さほど気にならないポイントです。

私はテレビだとついつい見入ってしまい家事や趣味の針仕事の手が止まってしまうのですが、ラジオだとそういうことがないので作業が進みやすいです。

すっかり生活の一部になったradiko。我が家のradiko ラジオ生活はまだまだ続きそうです。

 

 

 

 

ブログを始めて2週間

こんにちは、otemoto です。

何か新しいことをやってみたいな〜、そうだ、ブログをやってみよう!と思い立ち、知識ゼロからスタートしました。

基本的なフォーマットはブログサイト側がすべて用意してくれているので私は必要事項を入力するだけ。とても簡単。
ちょっとカスタマイズしたい部分に関しては、ドメイン?えーっと何のことだったっけ?HTML?なんか聞いたことあるけどよく知らない。CSS?何だそれ?初耳、、
のレベルでしたが、ネット上にはたくさんの「先生」がいて、ありがたいことに無料で色んな知識を提供してくれています。ヘッダの作り方からSNSフォローボタンまで、最低限の部分はネットの情報だけで作ることができました。

フォローボタンに関しては、どなたかが作って公開してくれているHTMLコードとCSSをただただコピペしてちょこっと変更するだけの作業でしたが、私のような超初心者は「本当にここに貼り付けて大丈夫?」とか「データ壊れない?」とか、いちいちドキドキ。無事作動しただけでとても達成感を感じました。

何かを始めてみたいと思った時、自分が若かった時代に比べてそれを実行するためのハードルがグンと下がっていると改めて思います。
ひと昔前は新しい知識や情報を得たいと思ったら本を買って調べるとか、どこかに出向いて直接人から学ぶが当たり前だった気がします。
時間も初期費用もかかるから最初の一歩が踏み出せなかったりしたけど、今はとりあえず始めてみることができるし、走りながら考えることができる。よい時代になったなぁ。

この時代だからこそ始められたことであり、感じることができた達成感で、決して自分の力では無いかもしれないけれど、まずは行動に移すことができた自分を褒めてあげたいし、いくつになってもチャレンジする気持ちを大切にしたいです。

さて今週はかなり忙しい1週間になりそうですが、ブログ開設を通じて感じることができた「やればできる」の気持ちで乗り切ろうと思います。

 

 

 

 

 

週末のプチ⁈断捨離

こんにちは、otemoto です。
できるだけモノは少なく、身軽に生きていきたいと思っていて、必要以上のモノは持たないように心がけています。
でもちょっと気を抜いて放っておくとどんどん溜まっていくものが「スマホの中身」です。
写真やメール使っていないアプリなどなど、、
ずっと気になりつつ放置していたそんな「スマホの中身」。重い腰を上げて断捨離しました。

  1. 写真
    同じようなアングルのもの、インスタ用に
    撮影したものの採用しなかった写真を削除。100枚くらい。

  2. アプリ
    店頭で勧められてとりあえずインストールしたもののまったく使用していないアプリ。
    「アプリ会員本日10%オフ」の文字を見てとりあえずインストールしたけど結局買い物しなかったショップのアプリ。
    無料期間中だけ使用して課金する前に退会した勉強系アプリ。
    子ども服ショップなど今の生活ではまったく使用しないアプリ。
    限定ライブを視聴するためだけにインストールしたアプリ、、
    などなど10個くらいアンインストールしました。ついでに退会もしましたが、アプリによっては、簡単に退会ボタンに辿り着けない仕組みになっていて、手続き完了まで20分くらいかかりました。意図的なのかしら(笑)

  3. メール
    こちらもそのほとんどがショップや企業のメルマガ。ネットショップを利用する際はメルマガが設定されないように手動でチェックをはずしているつもりなのですが。忘れていることも多々あるようで、、
    とにかく不要なものはひとつひとつメルマガ解除の手続き、サイトによっては退会の手続きをしました。こちらも解除や退会方法がわかりづらいサイトがいくつかありました。とあるメディアに至っては、、「メルマガ解除はこちらから」をタップしてもその先は「ページが見つかりません」の表示で何もできない(汗)。これについては今日の退会はあきらめましたが、未読既読合わせて1000件以上のメールを削除できたと思います。

ずっと気になっていたことだったので整理できてとてもスッキリしました!
実際に変わるわけではないけどスマホの重量が軽くなった気がします。

でも終わってみるとプチ断捨離のつもりが半日くらいかかってしまいました。自業自得だけど本当に時間の無駄使いだと思うので今後はこまめに「中身」をチェックする一方で安易な会員登録やアプリのインストールをしないようにしようと心に誓った連休1日目でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸行無常の響きあり

こんにちは、otemoto です。
私は本当によくグラスを割ってしまう人です。たいていシンクで洗っている時に手を滑らせて割ってしまうパターンです。
これまでに割ったもので特に記憶しているのは、、

  • 夫が愛用していたバカラのグラス
  • 夫が愛用していたうすはりグラス
  • 夫が愛用していた琉球ガラス
  • 夫が愛用していた北一ガラス

夫に恨みがあるわけではありません(笑)
きっと工芸品のようなちょっと繊細な
作りのモノだから割れやすいのだと
思うようにしています。

一方、写真のグラスは28年前、
私が一人暮らしをしていた時代に購入した
デュラレックスのピカルディ。
当時300円くらいだったと思います。

f:id:otemotologbook:20240220192626j:image

ちょっと傷はついていますが
私の雑な扱いにも負けない耐久性です。

とはいえ当時4個くらい買ったはずが現在1個しかないので、やはり長年の間に割ってしまったのでしょう。

そんな私がグラスを割ってしまった時に、ちょっと言い訳のように頭に思い浮かぶのは「諸行無常」の文字。つまり、、

「この世のすべての存在や事象は常に変化し、いつか消えてなくなる」

ということ。私にとって「諸行無常の響き」とはグラスが割れる音なのかもしれません。

 

 

 

state-of-the-art

こんにちは、otemoto です。

最近TOEICの勉強を再開しました。
単語は"金フレ"こと「TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ」で勉強しています。TOEIC 学習では定番中の定番の単語集です。

f:id:otemotologbook:20240220061443j:image

何度も挫折してきましたが今度こそ1000語を完璧に覚えたい!という意気込みだけはあります。
しかし、そうは言っても普段出会うことのない単語はなかなか覚えられません。

860点レベルに出てくる「state-of-the-art」という単語もその一つでした。
これ「最先端の」とか「最新式の」という
意味なのですが、stateとかartからその意味が想像できなくて覚えられない、、

そんな中、先日、英語が得意な上司が海外宛に送った英文メールにこの単語が出てきました!会社紹介の部分で使われています。
私が知らないだけで、ビジネスの世界では普通に使われているのですね。実際に身近な上司が使っているというシチュエーションも相まって記憶としてやっと定着しました。

上司のようにこのレベルの単語がさらりと使えるのは憧れます。些細な出来事でしたが、やる気がアップしました!

ちなみにこの単語集は600点レベルから990点レベルのTOEIC 頻出単語1000語が掲載されていて860点レベル以上の単語は200語、990点レベルは100語。そう考えると決して多くないですね。覚えられない時に「歳だから」とか、「どうせ使わない」とか思ってしまう自分に声を大にして言いたい

↓↓

 

「それ、思い込みだから」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思いやりの200円

こんにちは、otemoto です。

少し前に証明写真が必要になり、
久しぶりに証明写真機を利用しました。
証明写真機なんて何年ぶりだろう。

ボックスに入って撮影しようとすると、通常モードにするか美肌モードにするか音声ガイドで聞かれるんですよね。通常が900円、美肌が1100円。
美肌って興味あるけど、ちょっと気恥ずかしいし、あまりお金をかけたくないなと思い「通常」を選択。

「写真」とはよく言ったものですね。出来上がった写真には、残酷なくらい真実の私が写し出されている(笑)はぁ、わかっているけどそんなにはっきり写し出さなくても、、いや、写真機に罪はありませんが。

それからしばらくして、また前回とは異なるサイズの証明写真が必要になってしまい、
操作に慣れた同じ証明写真機で撮ることに。
→こんなこと滅多にないのですが

前回切ない思いをしたので今回は200円高い美肌モードを選択しました。
さて仕上がりは、、

全然違いました!大人の七難をほどよく隠してくれています!被写体(私)を傷つけることのない、なんとも思いやりのある仕上がり。200円は私にとっては「思いやり料」です。

200円の差を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだけど私は次回もこの「思いやり料」を追加して美肌モードで撮影すると思います。

とはいえしばらく証明写真は必要なさそうですが、、